オランダ

アムステルダムのコーヒーショップではドラッグが売られている

オランダのアムステルダムにあるコーヒーショップは、普通のコーヒーショップではありません。

お客さんに提供しているのはコーヒーだけではなく、なんとドラッグもです。

オランダではドラッグが一部合法で、法律にもとづいてコーヒーショップで販売されているんです。

オランダではなぜドラッグが合法なのか

オランダでドラッグが合法となっている背景には、薬物に対する寛容政策というものがあります。

コカインや覚せい剤などのハードドラッグは禁止だけど、マリファナ(大麻)などのソフトドラッグは決められた量であれば使用してもいいよ、というのが寛容政策なのですが、これにはハードドラッグの流通を減らすという狙いがあります。

どういうことかというと、薬物使用者が多いオランダでは、完全にドラッグを根絶させることは現実的に難しいとされており、むしろ厳しい政策で禁止してしまうとかえってソフトドラッグも闇市場に出回るようになって取り締まりが難しくなると。

さらにはソフトドラッグからハードドラッグを使うようになる人が増えるという恐れもあるらしく、いっそのことソフトドラッグの使用を認めることで、ハードドラッグ使用者を減らそうとしたんです。

なるほど。それが正しいやり方かどうかはわからないですが、そういう考え方も一理ある。

たしかにダメと言われるとしたくなるのが人間ですしね。

どんなに厳しく罰するようになっても抑えきれないのであれば、ちょっとぐらい寛容にするのも一つの手かもしれません。

薬物に対する寛容政策をするに至ったオランダの歴史

薬物が多く流通するようになったのには、オランダの歴史が大きく関わっています。

アムステルダムはもともと貿易が盛んな都市で、物の出入りが多い分、薬物の出入りも多かったのだとか。

さらには、薬物が経済を潤していたという背景もあります。

アヘンの貿易が盛んだった昔は、西欧の諸国から東アジアの方へ、アヘンが多く輸出されていました。

オランダもそうで、植民地にもアヘンを輸出するなどしていたので、アヘンが経済を潤す大切な商品となっていました。

ドラッグを販売するアムステルダムのコーヒーショップ

オランダのコーヒーショップは、オランダアヘン法という法律によって決められた量のソフトドラッグであれば、所持と個人が使用するための販売を許されています。

ちなみにドラッグを販売しているコーヒーショップはcoffeeshopと表され、普通の喫茶店はコフィーハウス(Koffiehuis)として区別しているそうです。

ただしソフトドラッグを販売するにあたり、コーヒーショップは守らなといけないAHOJ-G基準というものがあります。

主な概要はこちら

A (“geen affichering”) 宣伝を行わない。
H (“geen harddrugs”) 店舗内でハードドラッグを販売しない。
O (“geen overlast”) 公衆に迷惑をかけない。騒音やたむろ、路上駐車違反などの迷惑行為の原因にならない。
J (“geen verkoop aan jeugdigen”) 未成年(18歳未満)への販売を行わない。
G (“geen verkoop van grote hoeveelheden”) 分量上限(5グラム)を超えた売買取引を行わない。
引用:wikipedia

この規則を破ってしまうと、業務停止になったり、店を続けられなくなる可能性もあります。

他にも、コーヒーショップは500g以上の在庫を持ってはいけないという決まりもあります。

こういった規定のもと、ドラッグを販売しているコーヒーショップですが、やはり寛容政策によるソフトドラッグの容認については、賛否両論あるらしく、オランダ国内でも議論されています。

反対派もいるからなのか、コーヒーショップの店舗数が一番多かったときに比べるとお店も減ってしまっているそうです。
色々規則も厳しくなっているのかもしれませんね。

アムステルダムで最初にコーヒーショップがオープンしたのは、1972年。
Mellow Yellowというお店です。
行ってみようと思ったのですが、ちゃんと地図を見ていなかったので見つけられなかったです。

2番目にできたのがこちらのお店。

アムステルダムのコーヒーショップ,ブルドッグ
ブルドッグというコーヒーショップで結構有名だとか。ここだけ見に行きました。

僕は店内に入っていないですが、お店の前でもけっこう独特な臭いがしました。

ここからは知り合いから聞いた話。
コーヒーショップでマリファナを買うとき、パイプでの吸引だけでなく、袋売りがされていたり、タバコと大麻を混ぜた物があるそうです。

驚いたのは、マリファナを使って作られたお菓子があるということ。
ケーキなどにマリファナが混ぜられているそうです。

そのケーキを食べた知り合いは、そのあとかなりハイになって頭おかしくなりそうになったって言ってました。
なんかもうよくわからないけどテンションが上がるらしい。(ドラッグこわい)

実は、ケーキとかに混ぜられたマリファナの方が、吸引するよりも効果が長いらしいです。

お菓子の方がマシだと思って食べると、やばそうですね。味はけっこう普通らしいので食べ過ぎには注意。

アムステルダムでは、コーヒーショップの外観だけ見てても、普通のカフェって感じなので、ドラッグを売ってるとか思えないですけどね。

一番びっくりしたのは、昼間に普通に街を歩いていると、「コカインいる?」って聞かれたこと。

昼間ですよ昼間。それも人通りの多い道で。

オランダの法律においてもこれはアウトでしょ。
コカインってハードドラッグですし。

ちなみに、カナビス・カップというマリファナの大会もあるらしいです。

まだまだ奥が深いなオランダの薬物事情。

Leave a Comment