スクロールした時に表示領域の位置にピタッと止めるスクロールスナップはscroll-snapプロパティを使えば、cssだけで簡単に実装することができます。 See the Pen scroll...
Layout C (with load more button)
要素を無限スクロールできるようにする
要素を無限スクロールできるようにしたいと思って色々調べましたが、あまり情報がなく、何とか自力で実装したのでメモっておきます。...
wp_title関数による日付アーカイブのタイトルがおかしいときの修正【WordPress】
wp_title関数で日付アーカイブのタイトルを出力をすると、「2020年02月」となるはずが「202002月」と表示されました。...
WordPressで月別アーカイブをプルダウン(ドロップダウン)式で表示
WordPressで月別アーカイブをプルダウン(ドロップダウン)式にしたい場合、表示したい箇所に次のコードを記述するだけなので簡単です。 <select name=”archive...
WordPressでindex.phpとindex.htmlの両方を表示できるようにする
wordpressではindex.phpがトップページとして表示されますが、index.htmlが同じ階層にある場合は、リダイレクトされてindex.htmlの内容が表示されます。 通常はindex...
WordPressのwp_title関数で先頭に表示されるスペースを削除する方法
wordpressで「<?php wp_title(”);?>」のようにwp_title関数を使うと、先頭にスペース(余白)が表示されてしまいます。...