リュブリャナはスロベニアの首都です。こじんまりした街で、観光するところがたくさんあるわけではないですがいい街。
リュブリャナの象徴ともいえるリュブリャナ城は丘の上に建っていて、そこは旧市街が一望できる、とても見晴らしがいい場所です。
リュブリャナ城は刑務所として使われたこともある
リュブリャナ城は12世紀に建てられてからこれまで、何度も管理する所有者が代わり、見た目も代わり、色々な役割を果たしてきました。
それでも現在、スロベニアの首都リュブリャナの象徴として残っています。
リュブリャナ城はまるで要塞のような建物として使用されてきた歴史があり、貴族や王様が住むような豪華な感じではありませんでした。

昔は刑務所として利用されていたこともあるのだとか。
観光スポットであり地元民の憩いの場でもある
リュブリャナ城は現在では、毎年100万人が訪れるほどの観光スポットになりました。
リュブリャナ城の歴史や建築の発展がわかる、バーチャル・ミュージアムというものがあります。
僕は1時間ほどで見てまわりましたが、じっくり歴史などを知りたい方はもっと時間を要してもいいかもしれません。
博物館の他にもカフェ、レストラン、展望台、お土産ショップなどがあり、地元の人たちも集まるような憩いの場にもなっています。
なんといっても、リュブリャナ城は小高い丘に建っていて、とても見晴らしがいいんです。

上からは旧市街を眺めることができます。

僕は展望台から見ていないので周りの木々が少し邪魔ですが、いい景色。
リュブリャナ城の行き方
リュブリャナ城までは徒歩もしくはリュブリャナ城と旧市街を結ぶフニクラというケーブルカーで行くことができます。
僕は徒歩で行きましたが、坂道を15分ほど歩いたかと思います。

歩いて全然行けますが、ケーブルカーで行くのもありかなと思います。
おそらく1、2分で着きますし、広場のすぐ近くから乗れるので便利です。
営業時間や料金について
リュブリャナ城の営業時間とケーブルカーの運行時間は以下の通りです。(※2017年8月現在)
| 1月、2月、3月、11月 | 10:00〜20:00 |
|---|---|
| 4月、5月、10月 | 9:00〜21:00 |
| 6月、7月、8月、9月 | 9:00〜23:00 |
| 12月 | 10:00〜22:00 |
料金については以下の通りです。
| 大人 | 子供(7-18歳) | |
|---|---|---|
| ケーブルカー付きチケット | 10.00ユーロ | 7.00ユーロ |
| 城のみのチケット | 7.50ユーロ | 5.20ユーロ |
インターネットでチケットを買うと、10%引きみたいです。
また、展望台など他にもチケットの種類がいくつかあるので、行く前には必ず公式ホームページやガイドブックで確認してください。
Leave a Comment