マーケティング

SEOとリスティング広告の違いと最適な活用方法について

SEOとリスティング広告はどちらも、検索エンジンを通して自分のWebサイトへユーザーを集めるという意味では同じですが、その特徴には大きな違いがあります。

特徴に違いがあるということは、活用方法も違うということ。

どちらが良い悪いではなく、SEOとリスティング広告の特徴を理解した上で、目的に応じた使い分けをすることが必要だと思います。

SEOの特徴やメリット・デメリット

SEOは「Search Engine Optimization」の略で、検索エンジンの最適化のこと。

ユーザーのニーズに応える良質なWebサイトを作って、検索結果の上位に表示させるための対策です。

Webサイトのコンテンツが検索エンジンに評価されれば検索結果の上位に表示されるので、多くのアクセスが見込めますが、結果が出るまでにはある程度時間がかかります。

検索ボリュームが多ければ、それほど競合となる他サイトも多いということなので、より時間がかかりますし、上位表示させることができないことだってあります。

上位表示されないとページを見てもらうことすらない可能性だって十分あり得るのです。

ただし、SEO対策はコストがかからないため、広告とは違ってお金がなくても始められる手法の一つです。

また、検索クエリ(検索するキーワード)は情報収集を目的としたものが多く、ユーザーに役立つ情報をしっかりと提供することができれば、企業やブランド、商品、サービスの認知度も上がり、信頼を築くことができます。

SEOのメリットとデメリットをまとめると次のようになります。

SEOのメリット

  • コストがかからない
  • 上位表示できれば安定したアクセスが見込める
  • ユーザーと信頼を築ける

SEOのデメリット

  • 結果が出るまでに時間がかかる
  • すぐに利益にはつながらない

リスティング広告の特徴やメリット・デメリット

リスティング広告はユーザーが検索したキーワードに応じて表示される広告のことで、クリック課金といって、1クリックあたり何円という形で広告主に課金される仕組み。

PPC広告や検索連動型広告とも呼ばれています。

コンテンツを作って検索結果上位に表示されるまで時間がかかるSEOと違って、リスティング広告はコンテンツの質に関わらず、広告費を支払うことで検索結果に表示させることができるので、比較的短期間で結果を出すことができます。

リスティング広告
また、広告の入札単価が他よりも高く、広告文の質が悪くなければ、設定した広告文はオーガニック検索枠よりも上に表示されるので、上位表示されているWebサイトよりも目につきやすいのですが、広告のラベルがついているのでクリックが避けられる傾向もあります。

広告費がかかってしまう分、購買意欲の高い検索クエリに対して、リスティング広告を出しているところが多いです。

SEOのように情報収集を目的とした検索クエリに対して、リスティング広告を出したところで、すぐに利益に結びつかなければ赤字になってしまうかもしれないからです。

また、リスティング広告は表示する時間帯や地域なども設定でき、費用対効果が悪くなれば広告を非表示にするということもできるので管理しやすいという面もあります。

リスティング広告のメリットとデメリットをまとめると次のようになります。

リスティング広告のメリット

  • 短期間で成果を出せる
  • 利益につながりやすい
  • 広告を表示する条件を設定できる

リスティング広告のデメリット

  • 広告費がかかる
  • クリックを避けられやすい
  • ユーザーとの継続的な信頼関係が築きにくい

SEOとリスティング広告の比較と使い方

SEOとリスティング広告、それぞれの特徴やメリット・デメリットから違いがわかったと思います。

SEO リスティング広告
検索意図 情報収集 購入や行動
適したページ まとめ・解説 商品ページ・専用LP
対策目的 信頼の獲得 購入・申し込みに結びつける
料金 無料 クリック課金
表示までの時間 時間がかかる 広告費用を払えば数日以内に広告掲載
順位のコントロール 難しい 時間帯や地域指定ができる
順位決定要素 キーワードの意図、コンテンツの質、ページランクなど200以上の要素 入札単価、広告品質、広告フォーマット

上の表を見てもわかるように、それぞれの特徴や対策の目的は違います。

リスティング広告は商品やサービスの購入・申し込みをしてもらうのが一番の目的なので、購買意欲が高い検索クエリや行動を起こしやすいような検索クエリといった、利益に結びつきやすそうな検索クエリでは、検索結果画面においてリスティングの広告枠が占めるスペースというのは、かなり多くなります。

ライバルは多いかもしれませんが、それほど効果が見込めるということなので、購買意図が強い検索クエリに対してリスティング広告を打ち出すと効果があります。

一方SEOでは、購入意欲よりも知りたいといった欲求を満たすための情報収集を目的とした検索クエリに対して対策することで、ユーザーとの接点を持ち、良質なコンテンツを通して信頼を築き、最終的に商品やサービスの購入・申し込みに結びつけるという、ユーザーとの持続的な関係性を構築するのに活用するのが最適だと思います。

いわゆるコンテンツマーケティングとよばれるもの。コンテンツマーケティングについては、『コンテンツマーケティングとは?商品を売らずに見つけてもらう仕組み』の記事を参考にしてください。

SEOとリスティング広告の特徴をよく理解して、より効果が望める方の対策、あるいは両方をうまく組み合わせて活用してください。

Leave a Comment