スペインのバルセロナにあるサンジュセップ市場はかなり大きな市場で毎日多くの人が買い物をしています。...
Latest Stories
聖マルコ教会のモザイクタイルの屋根が可愛い
教会ってどこの教会でも同じようなもんだと思ってました。外観もどれも似たような感じだなーって。 でもクロアチアの首都ザグレブで見かけた聖マルコ教会は見た目が全然違いました。...
ハンガリーのブダペストにある国会議事堂が夜になると綺麗すぎた
ブダペストにハンガリーの国会議事堂があるのですが、ブダペスト滞在中に夜景を見に行くと、国会議事堂がかなり綺麗だったのでご紹介したいと思います。 世界遺産の街ブダペストにある国会議事堂...
台湾で縁結びの神様「月下老人」にお願いすれば良縁に恵まれるかも
台湾には縁結びのご利益があることで有名なパワースポットがあります。 そこに祀られている月下老人像に手を合わせれば、運命の人に巡り会えるのだとか。...
アムステルダムのコーヒーショップではドラッグが売られている
オランダのアムステルダムにあるコーヒーショップは、普通のコーヒーショップではありません。 お客さんに提供しているのはコーヒーだけではなく、なんとドラッグもです。...
ガウディの未完成建築サグラダ・ファミリアは想像以上にすごかった
2026年に完成予定のサグラダ・ファミリア サグラダ・ファミリアは建築家アントニ・ガウディによって設計されたスペインのバルセロナにある教会。...
第一回冬季オリンピックが開催されたシャモニーでスノーボード!
1924年に第一回冬季オリンピック、シャモニーオリンピックが開催されました。...
フィレンツェで見つけたアートな道路標識が日本で問題になった話
フィレンツェでおもしろいアートな道路標識を見つけたのですが、日本でも同様の標識が見つかり、それがけっこう問題になってたことをふと思い出したので、そのことについて書きたいと思います。...
アンコールワットが朝日に照らされてとても神秘的だった
アンコールワットに行ったら朝日を見てほしい アンコールワットの歴史的背景を考えながら遺跡を見て回るのもいいですが、アンコールワットに行ったら見てほしいものがもうひとつ。 朝日です!...