危機遺産リストに登録されていたプリトヴィツェ湖群国立公園 プリトヴィツェ湖群国立公園はクロアチアで最も注目されている場所のひとつ。...
Latest Stories
ピエールエルメの世界一のクロワッサンが美味しすぎた話
行列もできる有名パティスリー「ピエールエルメ」 フランスのパリにあるピエールエルメ(PIERRE HERMÉ)というお店。 パティスリー界のピカソと言われたピエール・エルメが開いたお店です。...
自由すぎるオランダ!アムステルダムでエロ観光!?
エロが溢れるアムステルダム ドラッグや売春が合法の国オランダ。 日本ではもちろん禁止です。禁止どころか、性に対して閉鎖的なイメージを持っている人が多いですよね。...
小さな町サモボルで食べるクロアチアの伝統的スイーツ
サモボルとは クロアチアの首都ザグレブから西に20キロほど離れたところにサモボルという小さな町があります。...
トレドはスペインを代表する画家エル・グレコが魅了された街
スペインでの滞在が一日なら迷わずトレドへ!? 「もしスペインに1日しか滞在しないなら、迷わずトレドへ行け」という格言があるほど魅力的で美しい街トレド。...
海外でもラーメンは大人気!ヨーロッパで食べたラーメンをご紹介
海外では空前のラーメンブーム。 ヨーロッパでもラーメンはけっこう現地の人に人気です。 今回はヨーロッパの旅中に食べたラーメンを紹介しますね。 イタリア-フィレンツェ-番気ラーメン...
「チェスキークルムロフ」荒廃していた時代を経て世界一美しい町へ
「世界一美しい町」といわれるチェスキークルムロフ 世界一美しい町のひとつといわれているチェスキークルムロフはチェコの南ボヘミア州にあります。 ボヘミアとはチェコ西部から中部にかけての地方名です。...
グリニッジ天文台が本初子午線の基準点になった理由
大航海時代における経度と緯度の重要性 イギリスのロンドン中心部から東に5キロ行ったところにグリニッジという町があります。...
火山の噴火によって埋まった町「ポンペイ」は1700年経っても残っていた!?
はるか昔から人が住んでいたポンペイ イタリアのナポリ近郊にある古代都市ポンペイは紀元前700年頃にはすでに人が住んでいた集落がありました。...